スカッシュに必要なものはラケット・シューズ・動きやすい洋服ですが、それ以外にもあると便利なグッズはたくさんあります。
そこで今回はスカッシュをプレーするのに持っていて損はない便利グッズを紹介したいと思います。
アイガード
アイガードの着用義務はスカッシュコート(施設)によって様々なのですが、試合形式の練習をする場合は付けておきたいグッズです。
スカッシュのボールの速度は250キロにもなると言われています。
もし、前壁の近くに自分がいるときに速いボールが来たら避けられないかもしれません。
それでも目に当たることはほとんどありませんが、万が一当たって目を怪我してしまったらスポーツどころではありませんので、1つは持っていて損はありません。
スカッシュは非常に運動量が多いスポーツのため、汗でアイガードが曇りやすくなります。
そのため、アイガードとセットで曇り止めも購入しておきましょう。
ヘアバンド
ヘアバンドはオシャレにもなりますが、額から流れる汗でアイガードが曇るのを防いでくれる役目もあります。
こちらは7つのカラーから選べるナイキのヘアバンドです。
こちらのヘッドバンドは、速乾性に優れているため汗をかいても選択後もすぐに乾き、洗っても劣化しにくいため人気があります。
大きめのヘッドバンドが嫌いな方はこちらをおすすめします。バンドの太さは1cm程度ですので目立ちません。
そして裏側には滑り止めが付いているため、スカッシュ中にズレることもありません。
ただ、細いため汗を完全に防げるかというとそうではありませんが、前髪を抑えることもできますので、前髪止めとしても使えます。
リストバンド
リストバンドもオシャレ+汗を拭くのに非常に重宝します。
こちらのリストバンドは通常1つ700円ですが、楽天では2つで1,100円で販売されています。
冷却タオル
普通のタオルも良いですが、スカッシュは運動量が多く体が熱くなりやすいので冷却タオルがあると非常に便利です。
また、冷却タオルは速乾性が良いタオルとして使えるのはもちろん、濡らして首周りや顔を冷やす事もできる万能タオルですので1つは持っておきたい物です。
モアプレッシャー
モアプレッシャーは姿勢改善や運動効率アップを目的としたAmazon限定の加圧シャツです。
背部にあるX字の加圧バンドが肩甲骨を引っ張り、正しい姿勢を意識付けることができ、猫背になりがちな上半身を支えたり、たるんだ体を物理的に引き締めることもできます。
ただ、汗をかくとモアプレッシャーが冷えるので、体が濡れた状態でずっと着続けるのはおすすめしません。
モアプレッシャーはある程度体を締め付ける必要があるため、いつもよりもワンサイズ小さいサイズを購入することをおすすめします。
男性用
【Amazon限定ブランド】 モアプレッシャー(More Pressure) 加圧シャツ メンズ 加圧インナー (Vネック/M-Lサイズ/黒2枚セット)
【Amazon限定ブランド】 モアプレッシャー(More Pressure) 日本製 コンプレッション 加圧スパッツ メンズ (XS-Sサイズ)
女性用
【Amazon限定ブランド】 モアプレッシャー(More Pressure) 加圧インナー レディース タンクトップ (ノーマルタイプ/Mサイズ)
モアプレッシャー(More Pressure) 日本製 加圧スパッツ レディース (Lサイズ)
スカッシュに必要なグッズはこちらで紹介しています。


